最新情報

最新情報

過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

早春のゆず風呂

アップロードファイル 42-1.jpg

当館のお風呂は、窓越しに四季折々の桃山風庭園を眺めながらお入り頂けますが、冬季は降り積もる雪のため、雪囲いをし外の風景がご覧になれません。そのため、少しでも冬の風情をお楽しみ頂きたく、先日は可愛い実を浮かべた「ゆず風呂」ご用意いたしました。

  • 2018年03月06日(火)10時45分

新年のご挨拶

アップロードファイル 41-1.jpg

松のうちも明け、寒風に身もすくむ日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
昨年もご愛顧賜り、誠に有難うございました。
本年も皆様のご健康をお祈りし、ご来館をお待ち申し上げております。

先日の晴れ間に、ふと目をやると、紅葉を終えた木々の枝を包むようにふんわりと優しく、真っ白な雪の花が咲いているようでした。
そして、雲一つない夜空を仰ぎ見ると、キラキラと輝く大パノラマ!
それらの光景に、寒さの中にふと垣間見る幸せな瞬間、心躍るひと時でございました。

当館では、新年の神事が続いておりました。
大晦日から三箇日にかけて、大神様に炊き立てのご飯とお神酒を毎日新しくお供えし、
11日には鏡開きを、
7日には皆様もご用意される七草粥を御餅と共に
お供えし、15日には小豆粥を御餅と共にお供えし、一年の無病息災を御祈願致します。
また、月毎に神事がございますが、戸隠山の
宿坊として、地域の伝統、そして神事を伝承し守っていくこと、そして常に感謝の気持ちを忘れないということを念頭に、本年も精進して参りたいと存じます。
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 2018年01月24日(水)10時22分

秋深まる戸隠

アップロードファイル 40-1.jpg

山々が紅・黄色 色とりどりに染まって参りました。
当館のあちらこちらに佇む紅葉は、秋の深まりを感じさせ、大自然のつくりだす その風景は
一年の中でも、一番 戸隠の風情を感じられる季節ではないでしょうか。
日が暮れるまでは、お風呂からも紅葉した庭園を
眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごし下さいませ。

  • 2017年10月12日(木)18時29分

秋の味覚をお楽しみ下さい

アップロードファイル 39-1.jpg

今年も、秋に人気の一品「手造りおはぎ」が
ご用意できました。
ご宿泊のお客様には、御到着の際に香ばしい蕎麦茶と一緒にお召し上がり頂いております。
また、そば処でも「秋のそば御膳」として、
大人気のきのこ汁や新蕎麦、何種類かのお料理と
一緒におはぎをお召し上がり頂けます。
秋の散策の後、甘いおはぎで、心もほっこり、
ゆっくりと疲れを癒して下さい。

  • 2017年10月04日(水)16時09分

今年の新蕎麦

アップロードファイル 38-1.jpg

今夏は、雨が多くお蕎麦の生育も心配されていましたが、本日、例年より少し早く
「今年の新蕎麦」がご用意できました。
当館では、戸隠山をお守り頂いている戸隠神社様そして、宿坊ですので、ご神殿の神々様に
大自然の、秋の実りに感謝の気持ちで、まず今年一番に打った新蕎麦をお供えしてから、ご提供させて頂いております。
爽やかな秋風が流れ、漆が赤くなり始めた戸隠の秋、どうぞ新蕎麦をご堪能下さいませ。

  • 2017年09月30日(土)11時14分

秋の味覚♪

アップロードファイル 37-1.jpg

本日 今年初めてのカラマツ茸が、落ち葉の間から、ちょこんと可愛いカサを並べていました。
色がきれいで、可愛いカラマツ茸を見ると、毎年
わくわく嬉しい気持ちになります。
大根おろしと相性抜群の少し早い秋の味覚をお召し上がり下さい。

  • 2017年09月13日(水)11時40分

小鳥の成長を見守る日々

アップロードファイル 36-1.jpg

新緑の木々に囲まれている当館。その片隅に、手造りの巣箱をかけて数年、毎年シジュウカラが
子育てに訪れてくれるようになりました。
ツーピーツーピーと響くその鳴き声に誘われ、じっと観察すること数分、親鳥がせっせと巣箱に
何かを運んでいる様子。どうやら、産まれたての
ヒナたちが可愛く口を開けて親の帰りを待っているようなのです。毎日その囀りに耳をかたむけそっとその光景を見るのが何よりの楽しみであり、大自然あふれる戸隠を身近に感じられる初夏の風物詩。優しく鳴くセミ、静かな風の流れ、沢山の野鳥が飛び交う当館で、心安らぐひと時をお過ごし下さい。

  • 2017年06月17日(土)16時57分

戸隠で唯一 つなぎが特別な手打ち蕎麦

アップロードファイル 35-1.jpg

お蕎麦は、通常つなぎに小麦粉を使用して打ちますが、当館のお蕎麦は、 「日本の恵み 米粉」を使用した戸隠で唯一の特製蕎麦です。
お米は、古より神様にお供えする神聖な食物であり、日本人が現代まで主食としてきた大切な大地の恵みです。
米粉は、デリケートな為、職人は水分量に
とても気を配り丁寧に打ち上げます。
そのため、出来上がった蕎麦は、コシが強いが、のどごしがとても良く、女将が長年に渡り丁寧に
手造りしてきた そばつゆととても相性の良い
一品でございます。
戸隠の切れるほど冷たく、美味しいお水で打ち上げる「石臼挽き特製蕎麦」を是非お召し上がり下さい。

  • 2017年06月13日(火)14時29分

☆お重でランチ 始めました☆

アップロードファイル 34-1.jpg

いつものランチをちょっと贅沢な気分で、ゆったりと・・・ 勧修院ひさやまのご用意するお重でランチ♪ 「体に優しい」をコンセプトに手造りにこだわり、一品一品を丁寧にお料理。そばつゆは、女将が何年もかけこだわり続けてきた渾身の
作、添加物は、一切使わない手造りで、石臼挽きの蕎麦ととても相性の良い一品です。
また、信州アルプスの麓、農家さんが大切に育てた「信州プレミアム牛」を、地産地消にもこだわり、リンゴと赤ワインのソースでお召し上がり頂きます。

  • 2017年05月30日(火)12時54分

お風呂をリニューアル致しました

アップロードファイル 33-1.jpg

今春、男女共に浴室をリニューアル致しました。
浴室の広さはそれほど大きくございませんが、
当館、庭園側に位置する浴室からは、四季折々に
姿を変える風景を眺めながら、ご入浴頂けるようになりました。
(*写真は、秋のイメージです。
 また、現在は日が落ちますと外の景色はご覧に なれません。)

  • 2017年05月17日(水)16時12分

五月潤す 戸隠の花々

アップロードファイル 32-1.jpg

日を浴びた当館の裏庭では、一斉に春を待ちわびていた小鳥たちが、飛び交い、コブシやスモモの気をチョンチョンと駆け上がる姿は、何とも心癒される光景です。
また、そっと寄り添う二輪草やかたくりの花も、長かった冬をものともせず庭いっぱいに咲き乱れ
風に そよそよと揺れています。
ほっと癒される 戸隠の春に触れてみてはいかがでしょうか。

  • 2017年05月17日(水)14時17分

山の恵み 山菜♪と 彩りを添える山野草

アップロードファイル 14-1.jpg

うっすら雪が残る戸隠連邦ですが、雪解けが進み、芽吹きが盛んになってきた戸隠では、山の恵み
「山菜」もスクスクと成長しています!
当館スタッフの山名人が、山の奥深くまで行き熟練の目で選ぶ山菜は、一味違います☆
深い緑の、どっしりとした「こごみ」、そして戸隠では貴重な「戸隠産わさびの葉」
カラッと揚がった天ぷらは、最高です。
今は、当館裏庭の「カタクリ」や「二輪草」も可愛いい花を付け、見る度に心がホット和みます。
これからは季節も進み「戸隠森林植物園」では来月には種類豊富に山の花々をご覧いただけることと思います。
山々の緑がまぶしい、これからの季節、どうぞ戸隠に足をお運び下さいませ。

  • 2017年05月08日(月)12時23分

桜の便り

アップロードファイル 31-1.jpg

本日は、雲一つない快晴の戸隠でございます。
この冬は、雪が多かった影響もあり、桜の開花が
例年より遅れ、ようやく春の風景となって参りました。青空と、桜の花、芽吹きの緑が とても
心地良く目に優しいひと時を感じることができます。

  • 2017年05月08日(月)12時12分

そば処の営業

アップロードファイル 30-1.jpg

今月は何度かの降雪がありまして、戸隠山を白く染め、青空に映えるその姿は素晴らしく美しい
初冬の風景です。
来月は、上旬のお天気の良い日に営業をさせて頂きます。お越しの際には、お電話にてお問合せ頂けましたら、幸いでございます。

  • 2016年11月29日(火)12時53分

晩秋の雪景色

アップロードファイル 29-1.jpg

本日、1,200mに位置する当館でも、初雪が見られました。うっすらと屋根を白くする程度でしたが、戸隠神社の鳥居、黄色く圧倒的な存在感の唐松、紅色の紅葉、残る紅葉に雪の白さが映え、何とも美しい晩秋の朝でございました。
そして、常に冷たい戸隠の水ですが、増すその冷たさは、茹でた新蕎麦をキュッとしめ、一層美味しくさせています。

  • 2016年11月04日(金)18時14分

旧本坊 勧修院久山館の石垣

アップロードファイル 28-1.jpg

当館南に位置する石垣が長野市の第6号認定を受け、歴史的風致形成建造物として認定されました。当館は、江戸時代まで「勧修院」と称し、
別当職として戸隠一山を統括する本坊の館でございました。
当館入口に建つ「守護不入の碑」は、その時代の守護・地頭(現在の警察官や役人)であっても、ここの地に入ることが許されない、という証で、大変に権威のあるものでした。
戸隠は、江戸時代 徳川家康公から手厚く保護され、一千石の朱印地を賜る神領でございました。
石垣は江戸時代初期の築城で、東西120メートルに渡り、今日まで続いております。
1200年に渡る戸隠の歴史と文化に触れてみてはいかがでしょうか。

  • 2016年10月24日(月)16時43分

大地の恵み

アップロードファイル 27-1.jpg

大自然が秋の到来を教えてくれています。
敷き詰められた木の葉の中に、ひときわきらっと可愛いく顔を出したカラマツ茸。採れたてです。
小さい傘が、一日も経つとアッという間に成長しています。傘の下は、鮮やかな黄色。大根おろしを添えて、さっぱりと♪秋の味覚をお楽しみ下さい。

  • 2016年09月29日(木)12時54分

宿坊で新蕎麦を楽しむ紅葉狩り

アップロードファイル 26-1.jpg

秋も深まる10月中旬、色とりどりに染まる桃山風庭園を眺める紅葉狩り。どっしりとした通し柱が見ごたえのある宿坊の広間。秋の小京都を思わせるような雰囲気の中、薫り高い新蕎麦をゆっくりとお楽しみ頂けます。
戸隠神社中社のすぐ前にございます。
戸隠神社参拝、山々の散策の後のご昼食にご利用下さいませ。
御予約にて、承っておりますので、どうぞ戸隠の秋を味覚を楽しみにいらして下さい。

  • 2016年09月27日(火)12時26分

おはぎでほっこり秋のひと時を♪

アップロードファイル 25-1.jpg

来月からは、<秋限定 当館人気の手造りおはぎ>をお楽しみ頂けます。
ご宿泊にて、薫り高い蕎麦茶と共にごゆっくりお過ごし下さいませ。
また、そば処でも数量限定「秋のそば御膳」には
おはぎをご用意しております。
雄大な戸隠連邦の素晴らしい紅葉、是非お出かけ下さいませ。

  • 2016年09月23日(金)10時52分

彩の秋

アップロードファイル 24-1.jpg

このところ、戸隠も雨が続いておりますが、当館の庭では、あちらこちらに秋を感じさせる風景が。もみじは、ほんのり葉を赤らめ、大粒のとちの実は、勢いよくポーンと落ちてきます。
オレンジに染まるほおずきも何とも可愛らしく、館内を温かい雰囲気にしてくれています。
暑かった夏を過ぎ、間もなく紅葉の戸隠を迎えようとしています。

  • 2016年09月23日(金)10時42分
Web Diary